研究集録原稿2月1日募集開始です。

平成30年度 研究部員公募中です。

Go Global Japan Expo
12月21日(日) 関西学院大学 上ヶ原キャンパス 
GO GLOBAL JAPAN EXPO 2014のご案内.pdf
PDFファイル 216.6 KB
白熱 英国流ディベート体感セミナー in 京都
10月7日(火) 18:30-21:00 キャンパスプラザ京都
事前登録 form.consortium.or.jp
10月7日(火)英国流ディベートセミナーin京都のご案内.pdf
PDFファイル 726.2 KB

英検提供 TESOL講座 平成26年8月

英検からのお知らせをご覧ください。

英語教育セミナー 10月26日(土) 

場所:エル大阪

時間:13:00-18:00

内容:新学習指導要領最前線ー実践から評価への繋がり

締め切り:10月18日 に変更

20131026_oosaka.pdf
PDFファイル 283.1 KB

研究集録・会員名簿 No. 48

 発送いたしました。6月29日(金)

 

 投稿論文

  非検定教科書New Treasure English Seriesの言語材料分析

   常翔啓光学園高等学校 宮崎 裕治

  TOEFLC iBTリーディングに出題される英文の構造的分析

   三国丘高等学校 恩智 理

  「使える英語プロジェクト」箕面高校遍

   箕面高等学校 瓜生 彩子 池谷 陽平

  英語授業で実践できる7つのポイントー新学習指導要領を踏まえてー

   教育センター附属高等学校 森下 信明

  映画を使った英語授業-「iPad2を少し使ってみました」ー

   八尾翠翔高等学校 上田 聖司

TESOL講座のご案内 英検より

平成25年8月19日-8月23日

大阪大学 中之島センター

詳細

案内
TESOL講座ご案内 最終版.doc
Microsoft Word 407.0 KB
内容
Osaka uni teacher training one week cour
PDFファイル 46.8 KB

平成25年度会員名簿原稿送付のお願い

各学校の英語科主任先生に名簿作成のための原稿送付のお願いの文書を、4月23日付けで発送しています。お手数ですが、各係までご送付よろしくお願い申し上げます。 締め切りは5月2日(木)です。

名簿依頼
研究会名簿送付のお願い2013.pdf
PDFファイル 192.0 KB

平成25年度 総会・講演会

総会・講演会2013案内
総会・講演会2013案内.doc
Microsoft Word 61.5 KB

日:平成25年5月24日(金)

場所:アウィーナ大阪 4F 金剛東

総会:14:00-14:30

講演会:14:40-17:00

講師:大津 由起雄 明海大学教授

  関連Webpage

    http://article.researchmap.jp/tsunagaru/2013/04/

 

講演テーマ:認知科学・脳科学から見た英語教育

2013年度教員向け検定料助成制度のご案内

英検からのお知らせへのリンク

研究部会 教科書コミュニケーション英語Iを用い英語で行う授業

平成24年度研究部会の活動報告を「英語ですすめる英語の授業」への指針として「教科書コミュニケーション英語Iを用い英語で行う授業」にまとめました。

平成25年度研究部員を公募は2月7日で締め切りました。

リーディング・ライティングへのリンクができました。

研究集録原稿募集について

 投稿期間 平成25年2月1日から2月末日

 投稿方法がテンプレートの様式に則ったものに変更になっています。

 詳細

研究部会主催

英語コミュニケーション力測定テストワークショップ

 平成24年 11月30日(金)14-30-17:00

 プール学院高等学校

versantWSnew - コピー.pdf
PDFファイル 226.8 KB

第52回 英語暗唱弁論大会 参加者53名 終了しました。

Recitation

  First place: Ms. Natsuki IDE Kinran Senri  

  Second place: Ms. Mao KURODA  Ikeda SHS Attached to Osaka Kyoiku Univ.

  Third place: Mr. Ryusei TOKUYAMA Osaka City Minami

  Fourth place: Ms. Suzuna ATARASHI The HS Attached to Kansai Univ.

  Fifth place: Ms. Chiriro ONCHI  Tezukayama Gakuin

 

Speech

  First place: Mr. Kazuya WAKAI  Osaka City Minami  

  Second place: Ms. Akiha OSUGA  Hirakata

  Third place: Ms. Karen TAKADA  Tezukayama Gakuin 

  Fourth place: Ms. Rena KAGEYAMA  Kinran Senri

  Fifth place: Ms. Yuki YOSHIHARA  Assumption

 

英語教育セミナー「新しい英語学習指導の創造と実践」

日 時 :平成24年10月27日(土) 13:00~17:30
場 所 :TKP大阪梅田ビジネスセンター 3階
主 催 :公益財団法人 日本英語検定協会
協 力 :大阪府教育委員会
後 援 :大阪府中学校英語教育研究会/大阪府高等学校英語教育研究会
参加申込:メール( osaka2012@eiken.or.jp )
授業発表: 中学校 (姫路市立豊富中学校:稲岡 章代 先生)
      高等学校 (大阪府立高津高等学校:松下 信之 先生)
基調講演 『新学習指導要領と授業における言語活動』
   講師:向後 秀明 先生(文部科学省 初等中等教育局 教科調査官)
パネルディスカッション
   講師: 向後 秀明 先生(文部科学省 初等中等教育局 教科調査官)
            蛭田 勲 先生 (大阪府教育センター カリキュラム研究室 室長)
            信田 清志 先生(大阪府教育委員会 小中学校課 指導主事)
            稲岡 章代 先生(姫路市立豊富中学校)
            松下 信之 先生(大阪府立高津高等学校)

中高連絡協議会 6月29日(金) (於) 交野高等学校

   交野高等学校の授業公開 「iPad を利用したプレゼン」 「英語多読」

 使える英語プロジェクト事業報告

研究集録・会員名簿 No. 47

 発送いたしました。6月28日(金)

 

 投稿論文

  英語で授業ー発問の工夫とラウンド制で

   鳳高等学校 溝畑 保之

  TOIEC Bridgeのスコア向上を目指したオンライン教材の導入

   泉北高等学校 藤原 和美  西川 道治

  通信制課程における e-learning 「楽」習

   春日丘高等学校 佐々木 博章

  英語 I における音読授業の実践報告

   牧野高等学校 林 孝夫

 

 名  簿

  ☆印は、本年度の名簿原稿の送付がありませんでしたので、

  前年度のままになっています。

会費徴収は凍結しており、お振り込みの必要はありません。

2012年5月25日

投野由起夫 東京外国語大学教授をお招きして講演会はホテルアウィーナで盛会裏に終了いたしました。今後、日本の英語教育を支えるCEFER-J開発の経緯と語彙学習についての貴重な情報をご教示いただきました。